【衝撃】トヨタが「コペンGR」発表!市販化を予定したコンセプトモデル
TOYOTA GAZOO Racingは、市販化を目指し開発を進めているダイハツ・コペンをベースとした『コペンGRスポーツコンセプト』を発表した。
WEC世界耐久選手権やWRC世界ラリー選手権を戦っているTOYOTA GAZOO Racingは、モータースポーツ活動で培った経験を市販車に活用したスポーツモデルを『GR』シリーズとして販売。また2018年の東京オートサロンではWECで培った技術を活用したロードゴーイングモデル『GRスーパースポーツ・コンセプト』を発表している。
今回発表されたコペンGRも、そんなモータースポーツのDNAが息づく1台。GAZOO Racingカンパニーの友山茂樹プレジデントによれば「もっと気軽にGR、というユーザーをターゲットにダイハツと共同で生まれたGRシリーズ初の軽スポーツクーペ」として市販化に向けた開発が進められているという。
GRに驚きのconceptカーが登場
コペンGRスポーツ
なんと市販前提‼️
これは楽しみでしかない😃そして箱根駅伝で話題となった
センチュリーGRMN
黒が鎮座しております。#jspoms #ダイハツ #コペン pic.twitter.com/pfvKoho2R7— J SPORTS モータースポーツ (@jsports_motor) 2019年1月11日
白と赤、2色を展示
ダイハツ×TOYOTA GAZOO Racing「コペンGRスポーツコンセプト」発表、小さなボディにモータースポーツ魂を注入 – ねとらぼ https://t.co/u1KdrhZWBN @itm_nlab #TAS2019 #東京オートサロン pic.twitter.com/cNpMZrslko
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年1月11日